(天気の子ネタバレ)田端の地勢

なぜ田端かについていい考察がありました。

 

『天気の子』は、なぜ「田端」が聖地?地形的考察
https://note.mu/mun_01/n/nb5c068a03a87

 
地理院地図の標高別色塗り設定ができないとのことですが、「自分で作る色別標高図」を使います。今回は標高6,12,15,18mで塗り分けてみます。青が6m未満、緑が12m未満で、おそらくそのへんまで水没するという設定なのでしょう。

f:id:prasinos:20190807084053j:plain

田端から松戸まで水に浸かるという図



田端から松戸まで、一面の水没地になって、それを見渡す場所が田端だということがくっきり描き出せたと思います。
 
ラストシーンで陽菜が例の坂で下町方向に祈っていたのはなんだろう、という人がいましたが、自分たちの選択で起こってしまった(とも言える)水害の犠牲者に祈っていたのでしょう。そのためには、この崖線でなければならんわけです。
 

f:id:prasinos:20190807084226j:plain

都内拡大図

田端の高台の南西側、不忍通り沿いが水没する設定かどうかはわかりませんが、その場合にも田端から上野にかけては島というより半島といったほうがいいでしょう。その西側には陸地が一応続くのですが、別に神田川沿いに広く長い谷ができてしまうので、浜松町方面との連絡には水上バスを使いたくなるというのはもっともな話です。
 
ところでなんとなく下町と山の手の境の田端、歩いていると大阪平野と六甲山の境の甲陽園を思い出すものがあります。線路脇のフェンス見て思い出しただけかもしれないけれど